|
桑原川(くわばらがわ)は、岐阜県羽島市中央部を水源とし、羽島市南部の海津市との境付近で長良川に注ぐ木曽川水系の一級河川。 == 流域 == 岐阜県羽島市中央部の福寿小学校付近が源である。長良川の堤防付近から発している。東海道新幹線岐阜羽島駅付近を通過し、南に流れる。名神高速道路を過ぎ、堀津町と上中町の間を通過し、桑原町の中央部を南流する。桑原輪中の南端の羽島市桑原町小藪と海津市成戸の境で長良川に注ぐ。合流点のすぐ東には、木曽川が流れる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「桑原川 (岐阜県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|